• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar

ryomaisback.com

  • ホームページ
  • このブログについて
  • 坂本龍馬を題材にした漫画

7月 24, 2020

大政奉還後の龍馬

龍馬は幕府を倒し、大政奉還を実現させます。江戸時代は265年と長きにわたり続いていましたが、大政奉還は15代大将軍の徳川慶喜が天皇に政権を返上した日本にとっての一大イベントです。この出来事を経て、文明開化の時代、つまり明治時代に突入します。しかし、大政奉還を実現した1ヶ月後、龍馬は京都で暗殺されてしまいます。31歳という若さでした。この出来事は一般に「近江屋事件」として語り継がれています。

龍馬が亡くなった場所はどこ?

龍馬が暗殺された場所は現在の河原町です。当時は多くの家屋が立ち並び、道路も狭いものでした。土佐藩御用達の近江屋に身を隠していた龍馬ですが、ついに暗殺という結末を迎えてしまいました。現在、龍馬が暗殺された場所には石碑が建てられています。

Copyright © 2022. ryomaisback.com. All rights reserved.